あなたは、彼(彼女)からメールの返信をもらうために
どんな工夫をしていますか?
やはり、皆さんのご意見を拝見していると、一番多いのは
「質問をメールに入れてみる」
という答えです。
「?」で終わるメールであれば、返信率も高い、という
ご意見も多いです。
これは確かにその通りです。
最近、色々な恋愛テクニックのような記事で「質問メールウザイ」という内容も目にしますが、
何だかんだといっても、実際に多くの方のご相談を拝見していると、
質問メールへの返信率はかなり高いです。
ですから、もし、あなたが独り言のようなメールを送っているのなら、
今日からメールに質問を交えるようにしてみてください。
さて、ただこの『質問メール』は、先に書いたように「ウザい」と思われる可能性もあります。
そこで今日は、ウザいと思われないメールのポイントについてお伝えしたいと思います。
あなたはなぜ、同じ質問メールでも「ウザい」メールと、「ウザくない」メールに分かれると思いますか?
まずは、一番大切な相手の気持を考えてみましょう。
そもそも、なぜメールがウザいと思ってしまうのでしょうか。
原因はいくつかあります。
・自分には関係のない話をされる
・別れたのに馴れ馴れしい感じで来る
・何度も来る
・タイミングを考えずに来る
・何が言いたいのか分からない内容が来る
などなど。
大まかに、『内容』と『タイミング』の問題と言えます。
そして、今日お伝えする「ウザい」については、質問メールに限定しているので『内容』の部分です。
まず、ウザいと思われる質問メールには、いくつか特徴があることが分かりました。
大まかに3つに分けられます。
1.一度返信があったので、何度も同じネタで質問をする
2.ちょっと調べれば分かるような質問をする
3.特に彼(彼女)ではなくても答えられる質問をする
一つずつお伝えすると。
やはり、一度送ってみて反応が良いと、「次もこれで」と思うでしょう。
そのお気持ちは大変良くわかりますし、あながち間違えているとは思っていません。
ですが、大切なのは引き際です。
ついつい、しつこいほど何度も何度も、その話題で質問をして
しまっては、相手もいい加減ウンザリしてしまうでしょう。
しかも、何度も質問をしていくうちに、徐々に2や3のケースに陥ってしまう方が多いのです。
何事も適度に。
どんなに相手の反応が良かったとしても、繰り返すうちに徐々にトーンダウンする場合もあるでしょう。
そうなってきたら、サクっと引く勇気を持ちましょう。
これは、ご相談を拝見していても一番多いです。
例えば、もともとダンスの好きだった彼女に、
「最近オレもダンスに興味があって・・・」と共通の話題作りのために質問をしたとします。
その時に、彼女も最初は「そっか~。やり甲斐あるから楽しいよ」など、好意的な返信が来るものです。
やはり、自分の得意分野について興味を持ってもらえると嬉しい人が多いからです。
ですが、興味が有ると言っている割には、何一つ自分で調べているふうではない
質問が来ると、どう思うでしょうか。
基礎の基礎、といった、本当に興味があって始めようとしているなら分かるだろうことすら、
逐一聞かれたらどうでしょう。
おそらく「本当に興味あるのかな?」と疑い始めます。
さらに「そのくらい自分で調べたら良いのに」とイライラします。
これでは勿体無いですよね。
ですから、大切なのはある程度自分で分かることは自分でも調べてみるとか、人に聞いてみる事です。
その上で彼(彼女)に質問をしていくと、玄人っぽい質問ができるようになります。
すると、相手もあなたが本当に興味を持っていると知るので
下手に警戒をすることもないでしょう。
よく
「彼のためにやろうとしていると思われませんか?」
「彼女に擦り寄ってると思われませんか?」
というご質問を頂きますが、
質問をするだけでは、そのように思う人はいません。
問題は、質問の内容にあるのです。
彼のためにやろうと思われるのは、彼に頼りきって丸投げの質問ばかりするからです。
彼女に擦り寄っていると思われるのは、本当に良いと思って始めようとしている感じに伝わらないからです。
その差をしっかり理解して、同じ質問をするならリアリティーのある質問をできるようにしてみてください。
これは同じ職場や、同じ職業などにありがちなケースです。
彼(彼女)が相手として本来なら適切ではないのに
質問したさに送ってしまうと、ウザいと思われる原因になります。
例えば、本来なら直属の上司に聞くべき内容を、彼(彼女)に聞いてしまうと、
「それを聞かれても・・・」と思われます。また、相手が資格者の場合も然り。
例えば、相手が看護師さんやお医者さんだからと、自分の体調不良を相談してみても
「それは主治医に聞いたほうがいいよ?」と思われてしまいます。
これを防ぐためには、きちんと他の人にも聞いてみたよというアピールを加えることが大切です。
例えば体調不良を相談するのなら
「ちょっと頭痛が続いていて、この前かかりつけの病院に行ったら、
○○という薬を処方してくれたの。
でも、あまり良くならない気がして。
○○という薬以外にも効きそうなものがあればお医者さんに相談したほうが良いのかな~と。」
という感じならどうでしょう。
きちんと自分でも解決をしようとしたが、
あまりうまくいかなかったので専門家の知人に相談してみました、
という印象になると思います。
これが、いきなりメールをしたらどうでしょうか。
「最近頭痛が酷くて。何でだと思う?どうしたら治るのかな?」
おそらく相手は
「それだけじゃ判断できないし、そんなの病院に行けよ」
と思ってしまうでしょう。
このように、質問メールでも与える印象はバラバラです。
「質問メールが良いって聞いたから送ったのに、うまくいきません」と思う前に。
本当に自分のメールが、復縁に近づけるメールなのかを見なおしてみましょう。
今回は質問メールに特化しましたが、同じように近況報告のメールをするときも、
お誘いをするときのメールにも、色々な注意点があります。
それを知っているのと、知らないのとでは違うということが
分かっていただけたのではないでしょうか。
さらに、これらの手段を逐一考えたり、
覚えたりしなくてももっと根底のルールを知っていたなら、ラクでしょう。
タイミングも然り。
知らないと、空気を読めないタイミングでメールを送ってしまうことになるでしょう。
もし、あなたが「復縁は難しい」とか「思うようにいかない」と思っているのなら、
おそらく今回お伝えしたようなことが上手くできていないだけかもしれません。
本当は、もっとラクに復縁できる可能性もあるかもしれません。
「もっと自分にはチャンスがあるのでは?」という前向きな発想で進めて行きましょう。
頑張りましょうね。